2017.10.14 23:335000のタイヤ5000のタイヤは16 x 2ですが バイクのタイヤサイズはリム径 自転車のサイズは外形なので 自転車だと20 x 2.00HEになります(HEとWOは規格がちがうので注意)シュワルベ・ビッグアップルがいいでしょう
2017.07.29 21:51タイヤチューブ自転車のタイヤサイズは基本的に外径 バイクのタイヤサイズはリム径なので3800には”24×1.50-2.50 5000には"20 x 1.50-2.50"が適合します 稀にフレンチバルブのチューブが付いているものがありますが 米式が空気圧管理もしやすくベストです パナソニックでも...
2017.07.07 07:03テールランプ・バルブ (ダイハツ5000)ここは6V5Wが指定のようですが あることはあるのですが なかなか売っていません 私の車両は6V8Wで代用されていました これもバイク用品店なら売っていますが ホームセンターなどには売っていません 計算上は抵抗値が同じなら 明るさも同じなので どこでも売っている12vの電球で代用...
2017.06.29 13:15プラグコードを作る難易度 低めんどくさい度 低必要工具 ワイヤーカッター見ればわかりますが 私のやり方を紹介しますこれはすでにオリジナルでは無いですが このようなモノです
2017.06.26 14:30ブレーシキュー難易度 低めんどくさい度 低必要工具 ペンチ、プライヤーなどブレーキシューには私が知る限り2種類あります。古いものだと只ゴムのかたまり(私のハンガリーCyklopressはこれでした)現在手に入る丸い突起のあるもの そして代用品としてよく使われるのは現代のVブレーキのシューです