キャブレター掃除のツボ
スピードが出ない、スムーズに吹け上がらないと感じた時は キャブレターを掃除してみましょう 分かりやすいように外していますが この作業は全てエンジンに付けたままで出来ます
このメインジェットが一番よく詰まります ほとんどの問題はここです ここだけ掃除して走ってみましょう (ここが詰まった時は 始動時のようにチョーク (START) レバーを左に倒したままにすると まあまあのスピードで走れます)
外して掃除します
この穴から出てきたガソリンが
ジェットの横の穴から入って
先から出てきます ここを超細い針のようなものがあったら 突っつきますが なかなかこんなに細いものはないです
横の穴を片方ふさいで 反対の穴からパーツクリーナーを吹いて 先からクリーナーが出てこればOkayです
上のエアジェットが詰まることは ほとんどありません
奥を掃除するために 外します
ここからパーツクリーナーを吹いて 左の穴の方からクリーナーが出てくればOkayです
0コメント