ジェット選びの裏技
ジェットは#28が標準です 基本的に変える必要はないです
しかしエンジンの個体差や使用状況によって微妙な調整がしたいことがありますが ソレックスはスロージェットも調整スクリューもないので 大きくすれば濃すぎる、小さくすれば薄すぎるという あたりまえの結果になります
そこで唯一有効な方法は 一つ小さいジェット(チューニングしていない限り#27)を付けて チョークレバーを左に倒して最適な場所(スロットル開でスピードの出る場所)を探します するとアイドリングも安定しプラグの焼けもちょうど良くなることがあります(私の経験上はかなりの確率でこれがベストです)私はほとんどの場合エンジンをかける時も 走っているときもこの位置です つまりベストの位置を微調整する時以外はレバーには触りません
諸先輩方にきいてもこれで”No Problem”だそうですので(まずは標準のジェットで100%のパフォーマンスを出すことが前提ですが)やってみる価値はあります
0コメント