後ブレーキシュー掃除、交換
ドラム側を順番に外していきます
ドラム・ブレーキ・シュー Mâchoires de frein à tambour これは力まかせに広げて外し付けます
ドラム、シューをパーツクリーナーで掃除します
このようにテカテカになっているところは 紙やすりで削ると効きがよくなります
ここに最低限のグリスを塗ります
シューを付けるときは スプリングを付けたまま広げて付けるか シューを付けてからスプリングを付けるか どちらかやりやすい方で
ドラム側を順番に外していきます
ドラム・ブレーキ・シュー Mâchoires de frein à tambour これは力まかせに広げて外し付けます
ドラム、シューをパーツクリーナーで掃除します
このようにテカテカになっているところは 紙やすりで削ると効きがよくなります
ここに最低限のグリスを塗ります
シューを付けるときは スプリングを付けたまま広げて付けるか シューを付けてからスプリングを付けるか どちらかやりやすい方で
ヴェロ・ソレックス整備手帳
"Carnet d'entretien de Vélo Solex" フランスの前輪駆動モペッド(文字通りの原動機付自転車・フランス語でMobylette)ソレックスの整備方法について紹介します 全ての記事は随時加筆・修正しています 質問・記事のリクエスト受付中 hakumele64@gmail.com
0コメント